材料(4人分)
しめじ…1パック(150gくらい) まいたけ…1パック(100gくらい) しいたけ…4枚
薄口しょうゆ…大さじ2
※なければ普通のしょうゆ みりん…大さじ3
一味とうがらし…適宜 ※しょうがのみじん切りでも
作り方
- しめじ、まいたけは小房にわけます。しめじの大きいものは、根元から半分に裂きます。しいたけは5mm幅に切ります。
- 1のきのこを耐熱容器に入れ、ラップをして電子レンジ(強)で3分間加熱します。
- 水気を切って、しょうゆ、みりんを加えてラップをしないでさらに3分間加熱します。
- 一味とうがらしをかけ、冷めたら冷蔵庫で保存します。
組み合わせメニュー
きのこごはん…(2.5点)
なすのさっぱり中華風…(0.4点)
かきたまわかめスープ…(0.3点)
※お米に混ぜて炊くだけで、簡単にきのこごはんが楽しめます(米2合あたりに分量の1/3〜1/2程度が目安)。 好みでしょうがの千切りやみつばを加えると、さらにおいしくいただけます。
※しっかりご飯を食べても低カロリーな献立。もう一品プラスするなら、たんぱく質の豊富な豆腐料理や焼き魚などがおすすめです。