健康づくり教室・コース >>
募集中の教室
教室年間スケジュール
運動コース
マシントレーニングコース
健康づくりのための測定 >>
健康度測定
運動負荷測定
動脈硬化検査
体成分分析測定
骨密度測定
健康づくり支援 >>
運動指導員派遣
せたがや元気体操リーダー
理想のカラダづくり支援(30〜50歳代向け)
心とからだの健康づくり
出張健康応援団
職場のげんき力アッププログラム
がん検診 >>
がん検診の流れ
胃がん検診
大腸がん検診
乳がん検診
子宮がん検診
健康診断 >>
診断書が必要な個人の方
社員の皆様の健康診断をご希望の企業の方
その他の健診
内視鏡検査(胃・大腸)
CT
MRI
乳房精密検査
子宮精密検査
超音波検査
ホルター心電図
検査スケジュール
げんき人
げんき人コラム
ワンポイント体操
食生活アドバイス
上手な心とからだの休め方
ヘルシークッキング
エクササイズ体験(動画)
ストレス度チェック
HOME
>
健康情報
>
エクササイズ体験(動画)
> 第6回目放送 肘でマル
世田谷区保健センターの教室・講座等でレッスンしている運動を、動画でご紹介しています。運動指導員の動きを参考に、自宅でエクササイズを体験してみましょう!
体の具合が悪かったり、体に痛みがある場合は無理をせず、その日の体調に合わせて行いましょう。
※ご利用のブラウザでは再生することができません。
肘でマル
肘で円を描くようにして、肩関節周辺をなめらかに動かしましょう。
肩こり予防。作業の合間にリフレッシュ。
スクワット運動
テレビやパソコンの合間に行うストレッチ体操
ID体操(中高年向け)
バンザイ背伸び
片足立ち
アキレス腱・ふくらはぎ
おなかひっこめ!
肘でマル
膝でマル
階段一段上って降りて
体側伸ばし
背骨丸める
ヨーガ呼吸法
ヨーガ呼吸法〜腕の動きとともに〜
椅子でじっくりスクワット
一覧に戻る
HOMEに戻る
財団紹介
例規類集
コンプライアンス
個人情報保護
お問い合わせ
リンク集
スタッフ募集
書式ダウンロード
サイトマップ
Copyright (C) 2009 Setagayaku Hoken Center All Rights Reserved.